メニューに戻る  No.07-01-01

収益性分析予算の登録(KE11)

メニュー選択:会計管理 > 管理会計 > 収益性分析 > 計画 > 収益性分析予算登録


画面1:

操作手順:

  1. {{分析対象}} 分析対象を選択します
  2. {{収益性分析タイプ}} ”原価ベース”を選択

画面2:

操作手順:

  1. {{レイアウト}} 一覧から選択入力
  2. 「ENTER」を押す

画面3:

操作手順:

  1. {{通貨}} 通貨コード(通常は自社の通貨コード)
  2. {{製品}} 品目コード
  3. {{会社コード}} 会社コード(通常は自社の会社コード)
  4. {{得意先}} 得意先コード
  5. {{得意先グループ 4}} 得意先グループ4
  6. {{得意先グループ 5}} 得意先グループ5
  7. {{期間/年度}} 予算計画開始会計期間(Ex.2000年4月の場合、”2000.001”)
  8. {{期間/年度}} 予算計画終了会計期間(Ex.2000年4月の場合、”2000.001”)
  9. {{営業所}} 営業所
  10. {{販売組織}} 販売組織
  11. 累計登録の場合(画面4へ)
  12. 月別登録の場合(画面5へ)

画面4:

操作手順:

  1. {販売数量} 販売数量
  2. {販売金額} 販売金額
  3. 「保存」を押す

注意点:

  1.   画面4は「概要画面」です(通常は期間指定した合計額)
  2. 明細を選択し、「期間画面」を押すと、期間入力画面へ
  3.   期間を範囲指定した場合、概要画面で入力した累計金額は指定された期間へ均等に割り振られます

画面5:

操作手順:

  1. {販売数量} 販売数量
  2. {販売金額} 販売金額
  3. 「保存」を押す

注意点:

  1.   画面5は「期間画面」です
  2. 「計画概要」を押し、累計入力画面へ