メニューに戻る

自動支払処理で起票された決済伝票の取消方法(”支払処理”後の取消)


* 自動支払処理を実行すると、下記2種類の決済仕訳が起票されます。

1. による決済仕訳 (仕入先未決済明細が決済される)

2. による決済仕訳 (銀行仮勘定が決済され、銀行勘定が出金起票される。但し外貨出金の場合は、下記仕訳は起票されない。)

* 以降で、における決済伝票の取消方法を説明します。

 円貨出金で、を実行している場合は、必ずマニュアル「”印刷”後の取消」より決済伝票を取消してから、
                         以降の取消処理をして下さい。
自動支払における決済取消(”印刷”後)

 


手順1-1 : 伝票照会(FB03) または、仕訳日計表(YRFI0006)で、取消したい伝票の伝票番号を取得します。
      その際、以下のパラメーターを含み検索して下さい。

          (1). 転記日付 or 伝票登録日
          (2). 伝票タイプ → ”
ZP”を入力
          (3). ユーザ名(自動支払実行者のユーザーID)

        「伝票照会」のメニューパス   : 会計管理 > 財務会計 > 総勘定元帳 > 伝票 > 照会
         (マニュアル → )

        「仕訳日計表」のメニューパス : 会計管理 > 財務会計 > 追加:ダウンロード > 追加:総勘定元帳D/L > 仕訳日計表抽出
         (マニュアル → )

 

手順1-2 : 取消対象伝票は、”伝票ヘッダテキスト”に、以下のテキストが入力されています。

        自動支払処理時に指定した、「実行日」と「認識名」(下図の青枠部分)が、”-”で連結されたテキスト

        ( 例 : 「実行日」が”2004.04.07”、「認識名」が”00003”であれば、”20040407-00003” )

 

手順1-3 : 取消対象の伝票番号は、以下の太枠となります(伝票照会:FB03の場合)。


手順2 : 決済伝票を、消込済明細再登録(FBRA)で取消ます。

メニューパス   : 会計管理 > 財務会計 > 総勘定元帳 > 伝票 > 消込済明細再登録

入力手順:

  1. {{消込伝票}} 取消を行う伝票番号
  2. {{会社コード}} 会社コード
  3. {{会計年度}} 会計年度
  4. 「消込済明細再登録」を押し次画面へ

手順3 :

入力手順:

  1. 「再登録と反対仕訳」を押し次画面へ

手順4 :

入力手順:

  1. {{反対仕訳理由}} ”01”を入力
  2. 「続行」を押し次画面へ

手順5 :

   1. 「再登録」及び「反対仕訳」の起票確認画面が表示されますので、それぞれを押して下さい。


注意点 :

 1. 一回の自動支払で起票された決済伝票に対して上記手順2〜5を行い、決済伝票を取消して下さい。

 2. 決済伝票反対仕訳のバッチインプットシートはこちら → batch_inpute_fbra.xls