前の画面に戻る

仮伝票登録-@モデル伝票データ抽出

 

メニュー選択:会計管理 > 財務会計 > 追加:印刷 > 仮伝票


注意点:

1. この処理は、すでに登録されているモデル伝票をR/3から抽出し、Excelへ展開します。
   
2. データ抽出後、Excel上でデータを修正する際、日付(伝票日付、転記日付、起算日、支払基準日、振出日、期日)は、
オープンしている会計期間内の日付に変更してください。

画面@-1:

操作手順:

  1. {{会社コード}} 使用するモデル伝票の会社コード
  2. {{伝票番号}} 使用するモデル伝票番号
  処理選択  
  3. {{モデル伝票読込み}} 「モデル伝票読込み」を選択
  4. 「実行」を押すと、Excelが起動します

注意点:

 1. 少なくとも1つは、伝票番号を入力してください。


画面@-2:

操作手順:

  1. 「マクロを有効にする」を押し、次の画面へ

画面@-3:

操作手順:

  1.   変更したい項目を上書き修正してください。(Ex. 転記日付等)
  2. 全ての項目を修正後、「上書き保存」を押し保存する。

注意点:

 1. 日付(伝票日付、転記日付、起算日、支払基準日、振出日、期日)は、オープンしている会計期間内の日付に変更してください。


画面@-4:

操作手順:

  1. 「保存」を押し、次の画面へ

注意点:

1. 作成したデータで 「仮伝票登録」 を行う場合は、ファイル名が “YRFI0054.txt”、ファイルの種類が “テキスト(タブ区切り)(*.txt)
に設定して、保存してください。
画面@−5以降の処理は、“YRFI0054.TXT”の名前で保存する場合の処理手順です。
   
2. 今回作成したファイルを、上記のファイル名で保存した場合、次回の「@ モデル伝票データ抽出」の処理時、上書きされてしまいます。
今回のデータを今後も使用したい場合は、 ファイル名を変更し保存してください。

画面@-5:

操作手順:

  1. 「はい」を押し、次の画面へ

画面@-6:

操作手順:

  1. 「はい」を押す
  2. 「閉じる」を押し、Excelを閉じる

画面@-7:

操作手順:

  1. 「いいえ」を押す

注意点:

1. 「はい」を押した場合は、画面@-4から画面@-6の処理を行ってください。
   
2. 仮伝票登録用のデータ作成が終了しました。
仮伝票登録の処理を行う場合は、
<<仮伝票登録>> を参照してください。